Documentation
¶
Overview ¶
Package slices -- Go言語の slice についてのサンプルが配置されているパッケージです。
Index ¶
- func Append() error
- func AppendSpecialBehavior() error
- func Basic01() error
- func Basic02() error
- func Basic03() error
- func Basic04() error
- func Basic05() error
- func Clear() error
- func Concat() error
- func ConvertToArrayGo117() error
- func Copy() error
- func DeclareEmtpySlice() error
- func DeepEqual() error
- func IterAll() error
- func IterValues() error
- func KeepAllocatedMemory() error
- func NewRegister() mapping.Register
- func NilAppend() error
- func Pointer() error
- func RemoveAllElements() error
- func Reverse() error
- func ThreeIndex() error
Constants ¶
This section is empty.
Variables ¶
This section is empty.
Functions ¶
func AppendSpecialBehavior ¶ added in v0.5.2
func AppendSpecialBehavior() error
AppendSpecialBehavior は、append() を利用する際の特別な挙動に付いてのサンプルです。
REFERENCES ¶
func ConvertToArrayGo117 ¶ added in v0.5.0
func ConvertToArrayGo117() error
ConvertToArrayGo117 は、Go 1.17 以降で有効な スライス から 配列 への変換方法についてのサンプルです。
REFERENCES ¶
func DeclareEmtpySlice ¶ added in v0.5.0
func DeclareEmtpySlice() error
DeclareEmtpySlice -- 空のスライスを宣言する際のお作法についてのサンプルです。
REFERENCES ¶
func DeepEqual ¶
func DeepEqual() error
DeepEqual は、スライスに対して reflect.DeepEqual() した場合のサンプルです.
REFERENCES::
func IterAll ¶ added in v0.5.34
func IterAll() error
IterAll は、Go 1.23で追加された slices.All() のサンプルです。
> All returns an iterator over index-value pairs in the slice in the usual order. > (Allは、スライス要素をインデックス付きで順番に返すイテレータを返します。)
一番シンプルな形のイテレータ関数。元のスライスをそのままインデックス付きのイテレータにしてくれるだけ。 iter.Seq2[int, E] を要求する他の関数を呼び出す際などに経由させて使える。
REFERENCES ¶
func IterValues ¶ added in v0.5.34
func IterValues() error
IterValues は、Go 1.23で追加された slices.Values() のサンプルです。
> Values returns an iterator that yields the slice elements in order. > (Valuesは、スライス要素を順番に返すイテレータを返します。)
一番シンプルな形のイテレータ関数。元のスライスをそのままイテレータにしてくれるだけ。 iter.Seq[E] を要求する他の関数を呼び出す際などに経由させて使える。
REFERENCES ¶
func KeepAllocatedMemory ¶
func KeepAllocatedMemory() error
KeepAllocatedMemory -- スライスのメモリ状態をキープしたままで len を 0 にするサンプルです.
REFERENCES:
func NewRegister ¶
NewRegister -- このパッケージ用のサンプルを登録する mapping.Register を生成します。
func NilAppend ¶ added in v0.2.5
func NilAppend() error
NilAppend -- Nilなスライスに対して append した場合の挙動についてのサンプル
func RemoveAllElements ¶
func RemoveAllElements() error
RemoveAllElements -- スライスの全要素を削除するサンプルです.
REFERENCES:
func ThreeIndex ¶ added in v0.4.2
func ThreeIndex() error
ThreeIndex は、スライスにて3つのインデックス指定をした場合のサンプルです.
Three-index slices の仕様は、 Go 1.2 にて導入されたもの。 3つ目のインデックス指定は、capacity の量を意図的に調整するためにある。
REFERENCES
Types ¶
This section is empty.
Source Files
¶
- doc.go
- examples.go
- slice_append.go
- slice_append_special_behavior.go
- slice_basic01.go
- slice_basic02.go
- slice_basic03.go
- slice_basic04.go
- slice_basic05.go
- slice_clear.go
- slice_concat.go
- slice_convert_to_array_go117.go
- slice_copy.go
- slice_declare_empty_slice.go
- slice_deepequal.go
- slice_iter_all.go
- slice_iter_values.go
- slice_keep_allocated_memory.go
- slice_nil_append.go
- slice_pointer.go
- slice_remove_all_elements.go
- slice_reverse.go
- slice_three_index.go